« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024-12-20

2学期終業式です。ふれあい動物園、運動会の練習、運動会、遠足、お芋ほり、さつまいもクッキング、園外保育、冒険の森、マラソン、発表会の練習、発表会、お餅つき、毎月のお誕生会などなど、子供たちとのたくさんの楽しい成長の時間を過ごすことが出来ました。式では、2歳児クラスさんから年長さんまで、各学年で2学期に歌った曲を1曲ずつ歌ってくれました。とても上手でしたね。

3学期も引き続き楽しく過ごしていきたいと思います。

式の最後には、みんなの願いが叶って素敵なお客様にも来ていただきました。

Img_8562

Img_8563

Img_8565

Img_8568

Img_8570

2024-12-19

年少・年中さんで園から少し離れた公園まで、歩いてお出かけしてきました。遊具は少ない公園ですが、楽しいお出かけになったと思います。年少さんも歩いてのお出かけが大変上手になりました。

Img_8546

Img_8547

Img_8548

Img_8550

Img_8551

Img_8552

Img_8554

Img_8559

2024-12-17

12月生まれのお友達のお誕生会です。年少、年中、年長さんの「大きくなったら」の発表の後には、先生たちによる楽しい出し物の時間です。

クリスマス前に園に来てくれたあわてんぼうのサンタクロースさん。服の色も何だか違うような。子供たちに正しい服装を教えてもらい、可愛らしいサンタさんになりました。

Img_8513

Img_8514

Img_8516

Img_8517

Img_8518

Img_8520

Img_8523

Img_8524

Img_8525

Img_8526

Img_8527

Img_8528

Img_8529

Img_8530

Img_8531

Img_8534

Img_8535

Img_8539

Img_8540

Img_8542

Img_8544

2024-12-17

お誕生会の前に中庭で、12月恒例のお餅つきを行いました。2歳児クラス、年少、年中、年長さん全員で小さな杵でつきました。※ついたお餅は鏡餅にして、鏡開きの日までエントランスホールに飾りました。

Img_8479

Img_8482

Img_8483

Img_8486

Img_8487

Img_8489

Img_8491

Img_8492

Img_8493

Img_8500

Img_8502

Img_8504

Img_8505

Img_8507

Img_8509

Img_8510

Img_8511

Img_8584

2024-12-13

年長さん、白百合ファーム。ファームでは、白菜、ブロッコリー、カブ、大根、サニーレタス、のらぼう菜などを育てています。今日は赤カブ、白カブを収穫してきました。

Img_8450

Img_8451

Img_8453

Img_8454

Img_8455

Img_8456

Img_8458

Img_8459